
個人情報の取扱い
JR西日本グループプライバシーポリシー
個人情報保護方針
大鉄工業株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法令や各種規範を遵守の上、以下の方針のもと、個人情報の保護に努めてまいります。
1.個人情報の利用について
当社は、特定された利用目的の範囲でのみ個人情報を取得、利用します。また、個人情報の目的外利用を防ぐための措置を講じます。
当社は、ご本人様の同意がある場合、法令に基づき開示を求められた場合、または法令の定めがある場合を除いて、個人情報を第三者に開示しません。
2.個人情報の取扱いに関する法令順守について
当社は、個人情報の保護に関する法律その他の法令・指針・ガイドライン等に従い、個人情報の適正な取得、利用、管理、および破棄に努め、個人情報の漏洩等を防止します。
3.個人情報の保護について
当社は、個人情報への不正なアクセス及び個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の危険に対して、個人情報の取扱いに関する組織的、人的、物理的手段による安全対策を講じます。
4.個人情報の管理体制について
当社は、個人情報の保護に必要な管理体制を構築するとともに、継続的な改善の実施に努めます。
5.個人情報の開示、訂正等、利用停止等のご請求方法について
当社が保有する個人情報(個人情報の保護に関する法律に定める「保有個人データ」に限ります。)の開示、訂正等、利用停止等(以下、総称して「開示等」といいます。)をご請求いただく場合、「保有個人データ開示等申請書」を当社までご郵送いただきますようお願いいたします。
個人情報の開示等のご要望があったときは、ご本人様であることを確認のうえ、誠実に対応させていただきます。
- (1)保有個人データ開示等申請書
-
様式は以下からダウンロードいただきますようお願いいたします。
- (2)郵送先
-
〒532-8532 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9番15号
大鉄工業株式会社 コーポレート統括本部総務部 宛
- (3)必要書類
-
①本人が申請する場合
「保有個人データ開示等申請書」1通
「本人確認書類」
ご本人の確認ができる書面として、以下のアまたはイのいずれか1通
ア 住民票の写し(住所・氏名が確認でき、個人番号(マイナンバー)が記載されていないもの。また、開示請求の30日以内に作成されたものに限ります)
イ本人であることが確認できる証明書等のコピー
〔運転免許証(現住所が裏面に記載されていれば表面および裏面)、健康保険被保険者証、マイナンバーカード(表面のみ)、在留カード、特別永住者証明書〕
②法定代理人が申請する場合
「保有個人データ開示等申請書」1通
「本人確認書類」
法定代理人ご本人の確認ができる書面として、以下のアまたはイのいずれか1通
ア 住民票の写し(住所・氏名が確認でき、個人番号(マイナンバー)が記載されていないもの。また、開示請求の30日以内に作成されたものに限ります)
イ本人であることが確認できる証明書等のコピー
〔運転免許証(現住所が裏面に記載されていれば表面および裏面)、健康保険被保険者証、マイナンバーカード(表面のみ)、在留カード、特別永住者証明書〕
「法定代理人であることを証明する書類」
法定代理人であることの証明書類として、以下のアまたはイのいずれか1通
(開示請求の30日以内に作成されたものに限ります)ア 戸籍謄本(未成年者の場合)
イ 登記事項証明書(成年被後見人の場合)
- (4)郵送料
-
個人情報の開示をご請求される場合、1件について860円の郵送料(本人限定受取郵便料金)が必要となります。
860円分の切手を「保有個人データ開示等申請書」と同封のうえ、送付いただきますようお願いいたします。
- (5)開示をお断りする場合
-
以下の場合には個人情報の開示の全部または一部をお断りすることがございます。
①本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
②当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
③法令に違反することになる場合
6.個人情報に関するお問い合わせについて
個人情報に関するお問い合わせ等は、以下の窓口まで郵便にてお願いいたします。
〒532-8532 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9番15号
大鉄工業株式会社 コーポレート統括本部総務部
7.個人情報取扱事業者
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9番15号
大鉄工業株式会社
代表取締役社長 半田 真一
制定 2025年10月1日
個人情報の保護に関する法令に基づく公表事項
1.個人情報の利用目的
当社は、当社における保有個人データを、以下の利用目的において利用いたします。
- (1)定款に定める事業内容
-
① 軌道、土木、建築等建設工事の請負
②軌道、土木、建築等建設工事の企画、設計、測量、 監理及びコンサルティング
③軌道、土木、建築等の構造物の調査、検査及び維持管理
④ 各種工事材料の供給及び運搬
⑤ 工事用機械・器具の開発、販売及び賃貸借
⑥ 不動産の売買、貸借及び仲介並びに管理
⑦ 前各号に附帯関連する事業
- (2)利用目的
-
① 上記事業の遂行、その他これに付随する諸対応
② 営業情報のご案内
③ 各種お問い合わせ、資料請求等に関する諸対応
④各種義務の履行、権利の行使、およびこれに付随する諸対応
2.個人情報の共同利用
【お取引先様の個人情報】
当社は、以下に定めるお取引先様の保有個人データを、必要に応じて、必要な保護措置を講じたうえで、以下の目的に限り、以下に定める共同利用先と共同で利用いたします。
- (1)共同利用する個人データの項目
-
①氏名、年齢、性別、住所、本籍地、生年月日、電話番号、メールアドレス等
②業務経歴書、工事経歴書等、工事経歴に関する情報
③保有資格に関する情報(資格番号、資格コード、資格取得日等)
- (2)共同利用する範囲
-
①西日本旅客鉄道株式会社およびそのグループ会社
②線路に関わる保守・新設等の鉄道関連工事の発注者
③道路新設工事、橋梁・こ線橋新設工事、土木修繕・補強工事等の発注者
④ 住宅・マンション、オフィスビル、商業施設、生産・物流・倉庫施設、研究・研修施設、文化・スポーツ施設、公園、駐車場、病院、福祉関連施設等の建築工事等の発注者
⑤当社の工事現場等で掲示している標識類に記載されている発注者等
- (3)共同利用する目的
-
①発注者に対する入札時の資料として提出
② 工事施工の際、施工体制等を確認する資料へ記載
③工事入札・施工の際、発注者からの確認依頼等への対応
④各種義務の履行、権利の行使、およびこれに付随する諸対応
- (4)個人データの管理について責任を有する者の名称
-
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目9番15号
大鉄工業株式会社
代表取締役社長 半田 真一